個人のお客さま>『しがぎん』ダイレクト>初めてご利用のお客さまへ

初めてご利用のお客さまへ
新規で『しがぎん』ダイレクトをお申込みいただいたお客さまには、会員番号を記載した「会員カード」を送付いたします。
インターネットバンキング、モバイルバンキングのご利用は、次の番号をご確認いただき、「ログイン」ボタンから画面に従い操作ください。
初回の利用者登録に必要なもの
- 会員番号(会員カードに記載の10桁の数字)
- 確認用暗証番号(ご契約時にお届けの6桁の数字)
※『しがぎん』ダイレクトのお申込み時に、以下のいずれかの媒体によりお届けいただいた数字6桁の番号です。
- ログインパスワード(会員カード台紙に記載の数字)
- iモードパスワード【iモードをご利用の場合】(マイメニューの登録・削除に使用するパスワード)
※携帯電話固有のパスワードで、ご購入時には「0000」に設定されています。
登録いただく内容
初回ログインの際、「利用者登録」として以下の項目をご登録いただきます。
1.ログインパスワード
ログイン時にご入力いただくパスワードを4~8桁の数字でご登録いただきます。
2.Eメールアドレス
お取引結果を通知するEメールアドレスをご登録いただきます。
※迷惑メール対策のためEメールを指定受信されている方は、下記のメールアドレスも受信できるように設定してください。
◆指定受信メールアドレス:sbk-ib@ib.finemax.net
ドメイン指定受信をされている場合は、@以下をご登録ください。
3.合言葉とご利用端末
7種類の質問の中から任意で3つを選び、それぞれの質問に対する答えをお客さまだけが知っている「合言葉」としてご登録ください。
インターネットバンキングでは、日常的にご利用いただく端末(パソコン、スマートフォン、タブレット等)をご登録いただきます。(最大3台まで)
ご利用登録された端末以外からログインされる場合や、振込み等の資金移動時の条件を分析しリスクが高いと判断した場合に、ログインパスワードや確認用暗証番号に加え「合言葉認証」を行い、「なりすまし」を防止します。
<「合言葉」「ご利用端末」登録画面>
<パソコン(ブラウザ)ページ>

<スマートフォンページ>

<留意事項>
- 合言葉認証を求められた場合は、必ず合言葉による認証が必要となります。登録された質問ならびに合言葉は、お忘れにならないように十分にご注意ください。
- 合言葉認証の際に入力する回答は、お客さまが登録された回答と完全に一致する必要があります。
- 例)お客さまに登録いただいた回答が「滋賀県」。認証時の回答の入力を「しがけん」とされた場合、合言葉は不一致となりログインすることはできません。
- 間違った回答を入力された場合は、「なりすまし」防止といったセキュリティ確保のため、正しい回答が入力されるまで、同じ質問が求められます。
- 当行所定の回数以上連続して間違った回答が入力された場合は、所定の時間、『しがぎん』ダイレクトにログインができなくなりますのでご注意ください。