そなえる

将来のための安心や、万が一の場合のそなえなど、 お客さまの“そなえておきたい安心”にお応えします。

そなえるTOP

閉じる

ニュースリリース

2015.07.17

健康創生産業をサポート

「滋賀健康創生金融サポート推進事業」第1号案件を融資

~健康寿命が延伸する社会の実現のために~

当行は、滋賀県が推進する「滋賀健康創生金融サポート推進事業」の第1号案件として、下記事業者に「流動資産担保融資(ABL)保証」融資を行いました。

「滋賀健康創生金融サポート推進事業」とは、滋賀県内で疾病予防や健康づくりに寄与する事業に取り組む中小企業者の皆さまが、滋賀県信用保証協会の「流動資産担保融資(ABL)保証」を利用し、成長のために資金を新たに調達する場合、滋賀県が信用保証料の一部(1/2以内)を負担する事業です。当行は本年5月、滋賀県から同事業の取扱金融機関の指定を受けています。

今後とも「健康寿命が延伸する社会」の実現を目指し、金融面でのサポートを積極的に行ってまいります。

[事 業 者]株式会社 近畿予防医学研究所 代表取締役 広田 周一 氏
[所 在 地]大津市湖城が丘19番9号
[事業概要]
  • 当社が運営されるサービス付き高齢者向け住宅「ここあ守山」(守山市勝部三丁目10番34号)に、地域住民等の健康づくりを目的として、シニアでも無理なく利用できる身体機能維持のためのトレーニング機器や健康指標の測定機器(血圧測定、血管年齢測定、簡易血液測定、脳年齢測定、ストレスチェック等)を設置したフィットネスを開設。
  • 疾病予防や健康管理のファストアクセスが可能な健康コミュニティーづくりを進められるとともに、地域包括ケアの基盤として活用されています。
「流動資産担保融資(ABL)保証」とは

中小企業者が保有している売掛債権や棚卸資産を担保として金融機関が融資を行う際、信用保証協会が債務保証を行う制度。

◆『滋賀健康創生金融サポート推進事業』の概要

1.対象要件
  • (1) 信用保証制度を利用できる法人または個人
  • (2) 流動資産担保融資保証を新たに利用する事業者で、以下の事業を実施する方
    • 1) 疾病予防や健康づくりに寄与する機器等の開発や事業化
    • 2) 疾病予防や健康づくりに寄与する健康支援サービス等の提供
2. 補助率0.34%(通常保証料率0.68%の1/2)
  • ※保証料補助は1年間のみとなります。
  • ※補助申請等のお手続きは不要です。
3.募集金額5億円(融資金額)

以上

本件のお問い合わせは

滋賀銀行 営業統轄部 法人推進グループ
(077-521-2843) 大工谷、笠原

総合企画部 広報室
(077-521-2202) 東田、嶋崎

※平日9:00~17:00(祝日・銀行休業日を除く)


滋賀銀行 便利ナビ

店舗・ATMの情報はこちら
各種お手続き・お問い合わせはこちら
金利・為替情報はこちら
各種手数料はこちら
キャンペーン・商品情報はこちら