メニュー
-
個人のお客さま
-
ためる・ふやす
- ためる・ふやすTOP
- 口座開設
- 預金商品
- 資産運用商品
-
かりる
- かりるTOP
- 住宅ローン
- 目的で選ぶローン(ジャストサポート 目的型)
- お使いみちが自由なローン
-
そなえる
- そなえるTOP
- 保険商品
- 貸金庫
- 確定拠出年金
- 相続
- 便利につかう
- ライフプランから商品をえらぶ
-
ためる・ふやす
- 法人・個人事業主のお客さま
- 滋賀銀行について
- 株主・投資家の皆さま
- 採用のご案内
- English
ニュースリリース
2014.04.11
『しがぎん』ビジネスフォーラム2014
「サタデー起業塾」受講者募集
~新たな成長を実現するニュービジネスの創出~
当行は、平成26年5月17日(土)から開講する『しがぎん』ビジネスフォーラム2014「サタデー起業塾」の受講者を募集します。
15年目を迎える2014年度「サタデー起業塾」は、「新たな成長を実現するニュービジネスの創出」を年間テーマに開催します。
第1回は、株式会社ニューエア 代表取締役社長 中村一八氏、株式会社ユーグレナ 代表取締役社長 出雲充氏をお招きし、トップマネジメント講演会を開催します。第2回~第4回は、企業経営のポイントについて語っていただく「トップマネジメント講演」、各分野の最新動向を紹介する「ビジネス最前線」、そして講演をもとに質疑応答や意見交換を行う「ビジネスモデル分科会」の3部構成で開催します。第5回は、トップマネジメント講演と「しがぎん野の花賞」贈呈式で構成します。
なお、「サタデー起業塾」はこれまで14年間開催し、2000年度から昨年度までの卒業生は、のべ1,937名に上ります。
1.2014年度サタデー起業塾について
(1)概要
2014年5月から2015年2月までに計5回開講。主な内容は次の通りです。
第1部 | 著名な企業の経営者や今注目のベンチャー企業経営者のご講演 |
---|---|
第2部 | 成長分野の最新トレンド情報のご紹介 |
第3部 | 2会場に分かれて、ニュービジネスの実例研究・アドバイザーによる解説・意見交換 |
(各回の詳細については、こちらをご参照ください。)
(2)お申し込みについて
本塾の受講は事前のお申し込みが必要です。(年会費:一般20,000円 学生 10,000円)
お申し込みについては、こちらをクリックください。
または、営業統轄部「野の花応援団」事務局までご連絡ください。
電話番号:077-521-2852(担当:市川、柴田、青山)
2.ニュービジネス奨励金「しがぎん野の花賞」の募集について
2000年度~2014年度のサタデー起業塾受講者の中から、過去5年以内にニュービジネスへの取り組みを開始された企業や事業者の皆さまを対象に、選考のうえ贈呈するニュービジネス奨励金「しがぎん野の花賞」の応募者を募集します。
(1)募集内容
名称 | ニュービジネス奨励金「しがぎん野の花賞」 |
---|---|
対象 | 2000年度~2014年度「サタデー起業塾」受講者 |
贈呈金額 | 総額50万円。ただし、1社あたり10万円を限度 |
募集期間 | 2014年5月19日(月)~11月28日(金) |
(2)選考について
■選考基準
- 過去5年以内に自社でニュービジネス(新事業、新商品、新サービス)への取り組みを開始し、将来性が期待される事業者(法人・個人)。
- 当該ニュービジネスの「産学官(産産、産学、産官)連携の取組状況」、「新規性」、「市場性」、「実現性」を勘案します。
■選考方法
しがぎんニュービジネス支援ネットワーク野の花応援団「産学官金テクニカルアドバイザリーボード」による助言を得て、書類選考を行います。
本件に関するお問い合わせは
滋賀銀行営業統轄部「野の花応援団」事務局
(077-521-2852) 市川、柴田
総合企画部広報室
(077-521-2202) 徳田、嶋崎