メニュー
-
個人のお客さま
-
ためる・ふやす
- ためる・ふやすTOP
- 口座開設
- 預金商品
- 資産運用商品
-
かりる
- かりるTOP
- 住宅ローン
- 目的で選ぶローン(ジャストサポート 目的型)
- お使いみちが自由なローン
-
そなえる
- そなえるTOP
- 保険商品
- 貸金庫
- 確定拠出年金
- 相続
- 便利につかう
- ライフプランから商品をえらぶ
-
ためる・ふやす
- 法人・個人事業主のお客さま
- 滋賀銀行について
- 株主・投資家の皆さま
- 採用のご案内
- English
閉じる
ニュースリリース
2014.07.31
第50回献血運動推進全国大会
厚生労働大臣表彰、初受賞
~ 昭和50年からの献血運動等が評価 ~
当行は、7月10日、愛知県で開催された「第50回献血運動推進全国大会」において、厚生労働大臣表彰を受賞しました。この表彰は、献血運動の推進に積極的に協力し、模範となる実績を残した個人、団体に贈られるもので、当行は平成14年の厚生労働大臣感謝状に続き、最高位である厚生労働大臣表彰を初受賞しました。
当行は、昭和50年より献血運動に取り組んでおり、以降毎年2月と7月の年2回、本店において、毎回50名程度の当行グループ役職員が献血を行っています。また、平成24年に滋賀県で開催された「第48回献血運動推進全国大会」では、社会貢献活動の一環として、献血事業用車両の寄付を行いました。これらの継続的な献血運動推進の取り組みが認められ、この度の表彰となりました。
なお、表彰状については、本日、栗東市で開催された「平成26年度 愛の献血感謝のつどい」にて、滋賀県より伝達を受けました。
当行は今後も、「CSRのしがぎん」として、社会貢献活動の1つである献血運動の推進に積極的に取り組んでまいります。
≪献血の重要性≫
|
以上
本件のお問い合わせは
滋賀銀行 人事部
(077-521-2272) 高橋
総合企画部 広報室
(077-521-2202) 徳田、嶋崎