そなえる

将来のための安心や、万が一の場合のそなえなど、 お客さまの“そなえておきたい安心”にお応えします。

そなえるTOP

閉じる

ニュースリリース

2014.12.08

子供たちに「環境学習の場」を提供

「学校ビオトープ」助成校を募集

~実績:滋賀県内の小・中学校29校 累計1,379万円へ(平成26年10月末現在)

当行は、平成27年度「学校ビオトープ」づくり資金の助成校を募集いたします。

この取り組みは、平成18年度から開始し、来年度で10回目となります。滋賀県内の子供たちが自然や生き物とふれあい、自然の豊かさや命の大切さを学んでもらう機会を創出することを目的としています。

本助成金は、お客さまがATMや電話・インターネットで「エコプラス定期」にお預け入れいただくごとに7円(不要となる定期預金申込用紙代相当分)を当行が拠出。お客さまとともに環境を守る取り組みにつながっています。更に、平成24年度からは「ネット投信」をご契約のお客さまで「電子交付サービス」をご選択いただいた場合、その件数に応じて100円(運用報告書等の紙資源削減相当分)を拠出し、本資金に活用しております。

本取り組みでは、これまで累計1,379万円を県内の小・中学校29校に助成。「エコプラス定期」は取り扱い開始以来、のべ234万件(平成26年10月末現在)のお預け入れ、「ネット投信 電子交付サービス」は取り扱い開始以来、のべ7,060件(平成26年10月末現在)のご契約をいただいております。

平成27年度の募集要項については下記の通りです。

募集期間平成26年12月8日(月)~平成27年2月13日(金)
対象滋賀県内の小学校および中学校
※なお、既に当行より助成を受けられた学校は対象外です。
助成予定
件数・金額
2校 合計100万円(1校あたりの助成金額は50万円を上限とします)
※助成はビオトープ制作費用を対象とし、制作後の保守管理費用は対象になりません。
助成決定方法有識者による審査会で厳正に審査を行ったのち決定します。
なお、助成校へは平成27年3月31日(火)を目処に、当行より個別に通知いたします。
助成交付平成27年6月以降
応募窓口最寄りの市町教育委員会にお問い合わせください。
以上

本件に関するお問い合わせは

滋賀銀行 営業統轄部 個人推進グループ
(077-521-2844) 成子、好川

総合企画部 広報室
(077-521-2202) 嶋崎、徳田

※平日9:00~17:00(祝日・銀行休業日を除く)


滋賀銀行 便利ナビ

店舗・ATMの情報はこちら
各種お手続き・お問い合わせはこちら
金利・為替情報はこちら
各種手数料はこちら
キャンペーン・商品情報はこちら