メニュー
-
個人のお客さま
-
ためる・ふやす
- ためる・ふやすTOP
- 口座開設
- 預金商品
- 資産運用商品
-
かりる
- かりるTOP
- 住宅ローン
- 目的で選ぶローン(ジャストサポート 目的型)
- お使いみちが自由なローン
-
そなえる
- そなえるTOP
- 保険商品
- 貸金庫
- 確定拠出年金
- 相続
- 便利につかう
- ライフプランから商品をえらぶ
-
ためる・ふやす
- 法人・個人事業主のお客さま
- 滋賀銀行について
- 株主・投資家の皆さま
- 採用のご案内
- English
閉じる
ニュースリリース
2014.12.15
お客さまへ
株式会社滋賀銀行
特殊詐欺被害防止対策の強化について
当行では、社会問題化している、振り込め詐欺をはじめとする特殊詐欺被害を防止するため、窓口で多額の現金引き出しや多額のお振込みを希望される場合、お客さまにお取引の内容を確認するなどの取り組みを実施しております。
このたび、滋賀県警察本部、京都府警察本部等からの協力要請により、下記のとおり、この取り組みを強化することといたします。
当行では、今後もお客さまの大切な資産を振り込め詐欺などの金融犯罪からお守りし、安心してお取引していただくため、詐欺被害未然防止に努めてまいりますので、お客さまのご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
記
1.内容
窓口でご高齢のお客さまから多額の現金引き出しのお申し出がある場合、資金使途などの確認に加えて、お振込みや自行あて小切手(預金小切手)※のご利用をお勧めすることがございます。
※「自行あて小切手」(預金小切手)
|
2.開始日
平成26年12月15日(月)
以上