個人のお客さま>金融犯罪にご注意ください>「DreamBot(ドリームボット)」等のウィルス感染による不正送金被害にご注意ください

「DreamBot(ドリームボット)」等のウィルス感染による不正送金被害にご注意ください
最近、「DreamBot(ドリームボット)」等のウィルスに感染したパソコン等によるインターネットバンキングの不正送金被害が全国的に広がっています。
このウィルスに感染すると、お客さまがインターネットバンキングにログインする際に、正規の画面と区別がつきにくい巧妙な偽画面を表示して、ログインIDやログインパスワード、ワンタイムパスワードなどを入力させて詐取し、犯人が別のパソコンから不正にログインをおこない不正送金がおこなわれます。
ログイン画面や振込画面等で正しくログインパスワードやワンタイムパスワードなどを入力したにも関わらず、「入力内容に誤りがあるので、ご確認のうえ再度入力してください」等のエラー画面が何回も繰り返し表示される場合は、このウィルスに感染している可能性があります。
このような現象が発生した場合はパソコン操作をやめて、下記のフリーダイヤルまで至急ご連絡をお願いいたします。
『しがぎん』ハローサポート
0120-556-863
受付時間 / 9:00~21:00(ただし、銀行休業日は除きます)
国際電話からは
077-503-3040