メニュー
- 個人のお客さま
- 法人・個人事業主のお客さま
- 滋賀銀行について
- 株主・投資家の皆さま
- 採用のご案内
- English
閉じる
滋賀銀行アプリ
アプリで完結。来店不要!いつでもどこでも、滋賀銀行のお取引を、かんたん・便利にできる公式アプリです。

「滋賀銀行アプリ」とは
「滋賀銀行アプリ」とは口座開設機能と、各サービスへのリンク機能を併せもった滋賀銀行の公式アプリです。
カンタン口座開設(滋賀銀行の口座をお持ちでないお客さま向け)
滋賀銀行の普通預金(総合)口座の開設を手軽に申込みできる機能です。
-
アプリを起動
お持ちのスマートフォンから「滋賀銀行アプリ」を起動します。
-
お客さま情報の送信
運転免許証を撮影し、お客さま情報の送信します。
-
仮申込受付完了
仮申込受付確認メールのURLをタップします。
-
申込受付完了
お申込の受付完了です。
-
ご利用
キャッシュカード・
『しがぎん』ダイレクト会員カードなどを受け取りいただきご利用開始となります。
ご注意
- アプリからの口座開設のお申込みには、スマートフォンと運転免許証が必要です。
- 当行に普通預金(総合)口座をお持ちでない方のみアプリからお申込みいただけます。
- アプリからSTIOの申込はできません。
- アプリで開設した口座(Web総合口座)は、STIOへの切替ができません。
- アプリから口座開設をお申込みの場合、キャッシュカードの発行を必須とし、通帳の発行および印鑑の登録はされません。
- キャッシュカード等は、佐川急便株式会社の「受取人確認サポート」でお送りします。
「受取人確認サポート」ではお受け取りの際に、佐川急便配達員がご本人さま確認を行いますので、運転免許証をご提示いただく必要があります。配達員は運転免許証に記載の事項を専用端末に入力し、確認作業を行います。 - お申込みのご自宅住所以外でお受け取りいただくことはできません。
- ご本人さま以外の方が代理でお受け取りいただくことはできません。
- 所定の期間内にお受け取りいただけず当行に返送された場合、お申込みがなかったものとして取扱う場合があります。
- 以下の取引を行う場合、店頭にて別途印鑑の届け出が必要となりますので、あらかじめご了承ください。
印鑑の届け出が必要となる
取引
- 印鑑の押印を必要とする融資取引、投資信託口座の開設、保険取引、その他当行所定の取引
- 法令等により印鑑の押印を必要とする取引
- その他諸条件があります。詳しくは、こちらをご確認ください。
-
アプリからの口座開設に関する
ご留意点 -
滋賀銀行アプリご利用規定および
アプリからの口座開設に関する特約 - 総合口座取引規定
- 普通預金規定
- Web総合口座規定
- 『しがぎん』キャッシュカード規定集
- 『しがぎん』ダイレクト利用規定
便利なリンク機能
滋賀銀行のさまざまなサービスに手軽につながる便利なリンク機能です。銀行のサービスのプラットフォームとしてご利用いただけます。
メニューをクリック(タップ)すると
サービス画面のイメージをご覧いただけます。
-
通帳
滋賀銀行
デジタル通帳 -
家計簿
マネーフォワード
for 滋賀銀行 -
インターネット
バンキングログイン
-
税公金支払
PayB for 滋賀銀行
-
Visaデビットカード
Web申込
-
SNS
LINE/FaceBook
初期画面に戻る
-
通帳(滋賀銀行 デジタル通帳)
-
家計簿(マネーフォワード for 滋賀銀行)
-
インターネットバンキング ログイン
『しがぎん』ダイレクト(インターネットバンキング)のログイン画面に遷移します。
-
税公金支払(PayB for 滋賀銀行)
-
Visaデビットカード Web申込
『しがぎん』Visaデビットカードのお申込ページに遷移します。
-
SNS(LINE/FaceBook)
LINEやFaceBookの滋賀銀行の情報へ遷移します。
ご注意
- インストール済の「滋賀銀行デジタル通帳」、「マネーフォワード for 滋賀銀行」、「PayB for 滋賀銀行」は削除しないでください。
- 「リンク機能」はインストール済の各アプリにリンクします。そのため、各アプリを削除しないようにご注意ください。
- インターネットバンキングをご利用の際に、既にワンタイムパスワードアプリ「Secure Starter」をご利用の場合は、そちらのアプリよりログインください。