NISA・投資信託口座開設について
NISA・投資信託口座開設について
ご案内いたします。

スマホで申込む場合
- Point1:来店不要!どこでもスマホで投信口座開設が可能です。
- Point2:NISA口座も同時にお申込みいただけます!
- ※他の金融機関で既にNISA口座をご利用の場合はNISA口座の同時申込はできません。
- Point3:印鑑不要!書類記入なしでお手続きが可能です!
お申込みはカンタン!順次届くメールに沿ってお手続きください。
-
メールアドレス
を登録 -
お客さま情報を
登録 -
マイナンバー
(マイナンバー届出書類の
の登録
アップロード) -
本人確認書類の
アップロード、
口座情報の登録 -
口座開設申込
完了申込完了メールが後日届きますので、「『しがぎん』ダイレクト」から運用を始めましょう。
【申込みに関する留意事項】
投資信託口座開設のお申込みは、投資信託口座の開設を希望される方ご本人が行う必要があります。
他の金融機関で既にNISA口座をご利用の場合はNISA口座の同時申込はできません。
- 利用いただけるお客さま
以下のすべてを満たす個人のお客さま(個人事業主の方・融資をご利用いただいている会社の代表者さまを除く)とさせていただきます。- 『しがぎん』で普通預金口座(キャッシュカードあり)をお持ちであること。
- 18歳以上75歳未満で日本にお住まいであること。
- 成年後見制度を利用されていないこと。
- 外国籍保有や外国法に基づく納税義務がないこと。(氏名にアルファベットを含むお客さまもご利用いただけません。)
- 「外国の政府等において重要な公的地位にある方等(過去にその地位にあった方とそのご家族も含む)」に該当しないこと。
- 「『しがぎん』ダイレクト」および「『しがぎん』ネット投信」をお申込みいただけること。
- 有効期限内の「マイナンバーカード」または「運転免許証および通知カード」をご登録いただけること。(氏名、住所、生年月日等の変更手続きをされていないお客さまや当行へのお届け内容と相違する場合は、ご利用いただけません。)
- メールアドレスをご登録いただけること。
-
申込可能時間
7:00~23:00 -
申込みの流れ
「『しがぎん』ダイレクト」未契約の場合等、申込み完了までに1ヵ月程度要する可能性があります。お急ぎの場合はご予約のうえ、『しがぎん』窓口にお越しください。
●ご準備いただくもの
-
-
本人確認書類
(マイナンバーカードまたは運転免許証) -
マイナンバー届出書類
(マイナンバーカードまたは通知カード)
●お問い合わせ先
滋賀銀行営業統轄部営業企画グループお客さまコンタクトデスク
フリーダイヤル 0120-041-155【受付時間】銀行窓口営業日 9:00~17:00
窓口で申込む場合
投資信託口座開設の際はお近くの『しがぎん』窓口にお越しください。
●口座開設の申込時にお持ちいただくもの
-
普通預金通帳
(総合口座通帳含む) -
通帳の届出印
-
マイナンバーが
記載されたもの確認書類
- マイナンバーカード
- 通知カード ※
-
住民票の写し
(マイナンバーの記載があるもの)
※2020年5月25日以降に通知カードの記載事項(氏名・住所など)に変更が生じた場合は、マイナンバーが記載されたものとして利用できませんのでご注意ください。
-
本人確認書類
確認書類
- マイナンバーカード
-
運転免許証
等