滋賀銀行 金融コード:0157

ホーム>法人・個人事業主のお客さま>経営・営業面のサポート>M&Aアドバイザリー業務

ここから本文です。

M&Aアドバイザリー業務

今日では、M&A(企業の合併・買収)は、競争激化、規制緩和、産業構造の変化などを背景に、大企業だけでなく、中堅・中小企業にも広がってきており、一般的な経営戦略の一つとして定着しつつあります。

M&Aのニーズ

買い手のニーズ
新規事業への進出
  • 本業と相乗効果を生む事業に進出したい。
  • 事業の多角化を図りたい。
本業の強化
  • 営業地域を拡大したい。
  • 業界・地域でのシェアを高めたい。
売り手のニーズ
後継者難
  • 後継者がいないので、事業の継続が難しい。
本業への集中
  • 限られた経営資源を本業に集中したい。
資金力の強化
  • 外部の資本を入れ事業の強化を図りたい。
企業再編のニーズ
先行不安業種での合併
  • 複数の企業で合併・提携し、規模拡大による生き残りを図りたい。
同族会社の経営効率化
  • 同族経営のグループ会社を再編・統合したい。
  • 経営責任の明確化のため、責任者毎に分社したい。

トップへ

M&Aのメリット

買い手のメリット
  • 新事業立上げの時間が短縮できる。
  • 収益・リスクの予測がしやすい。
  • 飛躍的な業容拡大が期待できる。
売り手のメリット
  • 取引先や従業員に迷惑をかけずにスムーズな事業承継ができる。
  • 現在の企業価値を現金化できる。
  • 経営資源を戦略部門に集中できる。
企業再編のメリット
  • 合併によりコストダウン、シェア拡大が図れ、企業体力が向上できる。
  • 同族会社グループの統合・再編で、経費削減・節税等の効率化が図れる。
  • 後継者(兄弟等)毎に分社することにより、スムーズな事業承継が図れる。

トップへ

M&Aアドバイザリーサービス

M&Aの流れを図式化すると以下のようになります。
滋賀銀行では単なる候補先の紹介・資金面での相談にとどまらず、豊富な専門ノウハウを駆使して、企業の課題を最適な手段で解決へ導きます。

M&Aアドバイザリーサービス

アドバイザーの役割

M&Aには相手先の選定、対価の授受だけでなく専門的に解決しなければならない事が多数あります。

買い手の解決課題
  • 従業員の労働条件の違いはどうするの?
  • 取引先との決済条件の違いはどうするの?
  • 会計基準の統一はどうするの?

etc.

売り手の解決課題
  • 引継時点での従業員退職金はどうするの?
  • 相続を考えた資金プランはどうするの?
  • 会社はいくらで売れるの?

etc.

企業再編の解決課題
  • 社長や役員は誰がなるの?
  • 合併時の株式の比率はどうするの?
  • 分社時の資産の引き継ぎはどうするの?

etc.

トップへ

このページのトップへ このページは以上です。