滋賀銀行 金融コード:0157

個人のお客さま>顧客保護に関するお取扱い>ペイオフについて

ここから本文です。

ペイオフについて

『しがぎん』なら安心です。

 「ペイオフ」とは、預金保険制度による預金者保護の一環で、金融機関が破綻した際、預金保険機構(政府、日本銀行、民間金融機関の出資により設立)が破綻金融機関にかわって、破綻した金融機関の預金者に保険金として一定額の払戻しを行う制度です。
 『しがぎん』では、日ごろいただいておりますご評価に一層お応えし、「安心で安全な銀行」の揺るぎない実現のため、さらに努力してまいります。

預金保険制度による保護の範囲

(※1) 決済用預金といいます。「無利息、要求払い、決済サービスを提供できること」という3条件を満たすものです。
(※2) 定期積金の給付補てん金、金銭信託における収益の分配などのうち、一定の要件を満たすものなども利息と同様保護されます。

ペイオフのこと、預金保険制度のこと
もっと詳しくお知りになりたい方は
預金保険機構ホームページ
金融庁ホームページ

このページのトップへ このページは以上です。