メニュー
-
個人のお客さま
-
ためる・ふやす
- ためる・ふやすTOP
- 口座開設
- 預金商品
- 資産運用商品
-
かりる
- かりるTOP
- 住宅ローン
- 目的で選ぶローン(ジャストサポート 目的型)
- お使いみちが自由なローン
-
そなえる
- そなえるTOP
- 保険商品
- 貸金庫
- 確定拠出年金
- 相続
- 便利につかう
- ライフプランから商品をえらぶ
-
ためる・ふやす
- 法人・個人事業主のお客さま
- 滋賀銀行について
- 株主・投資家の皆さま
- 採用のご案内
- English
ニュースリリース
2015.03.23
金融機関で唯一2度目の受賞
「『誠実な企業』賞2015-Integrity Award-」で優秀賞
~3月20日、東京証券取引所 東証ホールで表彰式~
当行は、3月20日(金)、「『誠実な企業』賞2015-Integrity Award-」(主催:「誠実な企業」賞-Integrity Award-審議会)において、「優秀賞」を受賞しました。2004年の「金融機関部門賞」以来、金融機関では唯一、2度目の受賞となり、また、「金融機関部門賞」が廃止された2008年以降で金融機関が受賞するのは初めてです。
「『誠実な企業』賞2015-Integrity Award-」は、企業経営の誠実さの重要性を示していくとともに、企業の社会的責任を重視した誠実な経営が中長期的に見て市場で高い競争力を持つことを評価しつつ、こうした意識の高い企業を社会的に応援する観点から、企業の社会的責任、企業倫理、コンプライアンス、内部統制等に優れた取り組みを行っている企業を選出し、表彰するものです。具体的には、株式会社インテグレックス(本社・東京都渋谷区、代表取締役会長兼CEO・西森仁志)が2014年下期に3,500社以上の企業を対象に行った調査をもとに推薦、その後、有識者で構成される審議会にて審議、決定されました。
当行の「優秀賞」受賞は、(1)「三方よし(売り手よし 買い手よし 世間よし)」に、「地球環境よし」を加えた「四方よし」を目指し、環境を主軸に、「日本の金融機関初」といった先進的な取り組みを展開していること、(2)「地域振興室」を設置し、地域密着で、産業の振興や地域の活性化に取り組む地場産業育成銀行のモデルといえること、(3)行是「自分にきびしく 人には親切 社会につくす」の精神を原点に、すべての活動に取り組んでいることが高く評価されたものです。
当行は、CSR(企業の社会的責任)を「社会の持続可能な発展のために、社会の一員である当行が果たすべき責任」と位置づけています。今後も行是の精神を原点とし、「地域社会」「役職員」「地球環境」との「共存共栄」の実践に努め、持続可能な社会の実現に向け取り組んでまいります。
本件に関するお問い合わせは
滋賀銀行 総合企画部 CSR室
(077-521-2207) 稲荷、辰巳
総合企画部 広報室
(077-521-2202) 徳田、嶋崎
※平日9:00~17:00(祝日・銀行休業日を除く)