メニュー
-
個人のお客さま
-
ためる・ふやす
- ためる・ふやすTOP
- 口座開設
- 預金商品
- 資産運用商品
-
かりる
- かりるTOP
- 住宅ローン
- 目的で選ぶローン(ジャストサポート 目的型)
- お使いみちが自由なローン
-
そなえる
- そなえるTOP
- 保険商品
- 貸金庫
- 確定拠出年金
- 相続
- 便利につかう
- ライフプランから商品をえらぶ
-
ためる・ふやす
- 法人・個人事業主のお客さま
- 滋賀銀行について
- 株主・投資家の皆さま
- 採用のご案内
- English
閉じる
ニュースリリース
2015.10.01
金融機関で初
損害保険ジャパン日本興亜(株)と「地方創生にかかる包括的業務連携協定」締結
~地方創生の深化に向けた相互連携の強化~
当行は、平成27年10月1日、損害保険ジャパン日本興亜株式会社(本社・東京都新宿区、社長・二宮雅也、以下「損保ジャパン日本興亜」)との間で「地方創生にかかる包括的業務連携協定」を締結しました。
本協定は、当行と損保ジャパン日本興亜が地方創生にかかる相互連携を強化することで、地域が抱える課題に適切に対応し、地域の特色を生かした魅力ある地域社会の形成と発展に寄与することを目的としています。具体的には、地方自治体のKPI(※1)達成へのサポートを行ってまいります。損保ジャパン日本興亜と地方創生にかかる連携協定を締結するのは、全国の金融機関で当行が初めてです。
当行では、本協定締結を機に、滋賀県の持続可能な成長を目指して、さらなる地方創生に取り組んでまいります。
記
1.連携事項- 地方創生に関する業務全般
- 「しがぎん地方創生セミナー2015」(※2)の運営協力
- (※1)KPIとは
Key Performance Indicator(重要業績評価指標)の略。施策ごとの進捗状況を検証するために設定する指標。 - (※2)「しがぎん地方創生セミナー2015」とは
地方自治体職員を対象に初めて開催する地方創生セミナー。RESAS(地域経済分析システム)や空き家バンクの活用方法、当行グループの地方創生に向けた支援施策等についてご紹介するもの。開催日 : 平成27年10月5日(月) 14:00~17:15 場所 : しがぎん草津ビル 6階大会議室(草津市大路一丁目14-26)

以上
本件のお問い合わせは
滋賀銀行 営業統轄部 地域振興室
(077-521-2347) 植田、澤島
総合企画部 広報室
(077-521-2202) 東田、嶋崎
※平日9:00~17:00(祝日・銀行休業日を除く)