そなえる

将来のための安心や、万が一の場合のそなえなど、 お客さまの“そなえておきたい安心”にお応えします。

そなえるTOP

閉じる

ニュースリリース

2015.11.25

地方創生の深化に向けた取り組み

「地域経済循環創造事業交付金」の採択について

~官民連携・協働により「地域の稼ぐ力」を引き出す~

当行が、栗東市、愛荘町と連携してサポートした下記の事業が、総務省所管の「地域経済循環創造事業交付金」に採択され、平成27年11月19日、公表されました。

本交付金は、創業支援事業計画(産業競争力強化法)に基づく「ローカル10,000プロジェクト(※)」の推進を支援するもので、民間事業者が地域活性化に資する事業を立ち上げる際の初期投資費用について、地域金融機関の融資を条件に、1事業あたり50百万円を上限に総務省が地方自治体に交付、それから民間事業者へ助成されるものです。

当行では、これまでに11事業(本交付金累計額274.8百万円)に本交付金を活用した創業支援を行っており、今後も官民連携で「地域の稼ぐ力」を引き出し、さらなる地方創生の深化に貢献してまいります。

採択事業1
事業者名滋賀バイオマス 株式会社
代 表 者代表取締役 芝原 茂樹
事 業 名地域産業廃棄物のコークス化による環境配慮型地産地消燃料普及拡大事業
事業内容地域の未利用廃棄物を活用し、堅固で高密度、優れた燃焼性等の特徴を持つ環境負荷の少ないプラスチック混合バイオコークスの製造を行う。
交付申請額40百万円(栗東市から助成される予定)
採択事業2
事業者名株式会社 カネク
代 表 者代表取締役 久保田 九
事 業 名「農産物直売所×農業体験施設×地域交流×社会福祉」の融合による滋賀県愛知郡愛荘町の好循環創造事業
事業内容地域農家、養護学校等と連携し、地域農産物の収穫体験サービスの提供、加工、販売等の複合機能を持つ6次産業化施設の運営を行う。
交付申請額27百万円(愛荘町から助成される予定)

(※)地域の資源と資金を活用して、雇用吸収力の大きい地域密着型企業を10,000事業程度立ち上げる総務省のプロジェクト

以 上

本件のお問い合わせは

滋賀銀行 営業統轄部 地域振興室
(077-521-2347) 植田、安藤

総合企画部 広報室
(077-521-2202) 北村、嶋崎

※平日9:00~17:00(祝日・銀行休業日を除く)


滋賀銀行 便利ナビ

店舗・ATMの情報はこちら
各種お手続き・お問い合わせはこちら
金利・為替情報はこちら
各種手数料はこちら
キャンペーン・商品情報はこちら