そなえる

将来のための安心や、万が一の場合のそなえなど、 お客さまの“そなえておきたい安心”にお応えします。

そなえるTOP

閉じる

ニュースリリース

2017.03.10

多様な生物との共存に向けた取り組み

平成28年度しが生物多様性大賞 企業部門「大賞」受賞

~本業を絡めた、つながりのある活動が評価~


左:三日月 大造 滋賀県知事 右:滋賀銀行 奥 博 専務取締役

当行は、3月2日(木)に開催された「平成28年度 しが生物多様性大賞」(主催:滋賀県、滋賀経済同友会)において、企業部門で「大賞」を受賞しました。

<受賞理由>

生物多様性保全への取り組みとして、琵琶湖の環境問題に対する各活動にストーリー性を持たせながら、本業とリンクさせた金融機関ならではの活動を展開している点、また職員が自発的に環境問題を考え、県内全域の支店ネットワークを生かしながら地域への参画や交流を行い、活動に広がりを見せている点が高く評価されました。
 受賞テーマ:「いきものがたり」活動を通じた、生物多様性保全への取り組み

※「しが生物多様性大賞」とは

生物多様性への取り組みを、社会経済的な仕組みの中に取り込んでいくことが求められる中で、平成25年に、企業とNPO・地域との協働による優れた活動を表彰するために始められた表彰制度。今年度より、企業部門、一般部門、協働部門の3部門が設けられ、新たな枠組みで優れた生物多様性に関する活動が表彰されることになりました。

<受賞者>
大賞受賞者:株式会社 滋賀銀行「いきものがたり」活動を通じた、生物多様性保全への取り組み
 
株式会社 ダイフク 滋賀事業所 「ダイフク結いプロジェクト」
 里守隊(NPO法人愛のまちエコ倶楽部)「里守隊活動」
特別賞:フィールドワークやす「野洲市内の河川環境を守る活動」
以上

本件に関するお問い合わせは

滋賀銀行 総合企画部 CSR室
(077-521-2207) 志村、辰巳

総合企画部 広報室
(077-521-2202) 北村、嶋崎

※平日9:00~17:00(祝日・銀行休業日を除く)


滋賀銀行 便利ナビ

店舗・ATMの情報はこちら
各種お手続き・お問い合わせはこちら
金利・為替情報はこちら
各種手数料はこちら
キャンペーン・商品情報はこちら