メニュー
-
個人のお客さま
-
ためる・ふやす
- ためる・ふやすTOP
- 口座開設
- 預金商品
- 資産運用商品
-
かりる
- かりるTOP
- 住宅ローン
- 目的で選ぶローン(ジャストサポート 目的型)
- お使いみちが自由なローン
-
そなえる
- そなえるTOP
- 保険商品
- 貸金庫
- 確定拠出年金
- 相続
- 便利につかう
- ライフプランから商品をえらぶ
-
ためる・ふやす
- 法人・個人事業主のお客さま
- 滋賀銀行について
- 株主・投資家の皆さま
- 採用のご案内
- English
閉じる
ニュースリリース
2017.12.25
医療分野の課題を解決する新技術に注目
株式会社メガカリオンへ出資
~iPS由来細胞から血小板製剤を製造する東京大学・京都大学発ベンチャー~
当行は、しがぎんリース・キャピタル株式会社(本社・大津市、代表取締役社長・西川 健三郎)、REVICキャピタル株式会社(本社・東京都、代表取締役・中井 一郎)と共同で設立した「しがぎん成長戦略ファンド投資事業有限責任組合」を通じて、株式会社メガカリオン(本社・京都市下京区、代表取締役社長 三輪 玄二郎)が募集する第三者割当増資(総額37億円)の一部を引き受けましたのでお知らせします。
「しがぎん成長戦略ファンド」による投資は、本件を含めて計9件となりました。なお、「しがぎん成長戦略ファンド」の概要についてはこちらをご参照ください。
1.企業概要【企 業 名】 | 株式会社メガカリオン |
【代 表 者 名】 | 代表取締役社長 三輪 玄二郎(みわ げんじろう) |
【所 在 地】 | 京都市下京区 |
【設 立 年 月】 | 平成23年9月 |
【HPアドレス】 | http://www.megakaryon.com/ |
東京大学医科学研究所の中内啓光教授、京都大学iPS研究所の江藤浩之教授が開発した「iPS細胞を用いて血小板を大量製造する技術」を応用し、血小板製剤を量産する世界初の事業。
血小板製剤は、止血効果があり、外科手術の際や抗がん剤治療等で血小板が減少した際に使用されています。医療現場における必須製剤ですが、現在は献血を原材料とした製造方法しか存在せず医療現場では需給調整の困難に直面しています。また、少子高齢化の進行により、長期的な献血不足の深刻化も懸念されており、当社の技術が期待されています。
以上
本件のお問い合わせは
滋賀銀行 営業統轄部 法人推進グループ
(077-521-2852) 奥田、高元
総合企画部 広報室
(077-521-2202) 嶋崎、高橋
※平日9:00~17:00(祝日・銀行休業日を除く)