そなえる

将来のための安心や、万が一の場合のそなえなど、 お客さまの“そなえておきたい安心”にお応えします。

そなえるTOP

閉じる

ニュースリリース

2021.11.12

2050年脱炭素に向けて

新商品「カーボンニュートラルローン未来よし」取扱開始

~お取引先のESGの取り組みを後押し~

当行は、11月12日(金)、お客さまの脱炭素に向けた設備投資をサポートする融資商品「カーボンニュートラルローン未来よし」(以下、「本商品」)の取り扱いを開始しましたのでお知らせします。本商品は、過去に取り扱っていた同名商品(※1)の内容を全面的に見直し、名称と環境保全への思いを受け継いだ新商品となります。

本商品は、資金使途を電気自動車や再エネ導入などの脱炭素関連の設備資金に限定しており、ご利用いただく事業者さまには、当行が独自に開発した「ESG評価」(※2)を提供いたします。「ESG評価」を通じてお客さまの経営課題を把握・共有するとともに、取り組み度合いに応じた金利優遇を行うことで、脱炭素に向けた設備導入を促進します。

また、本商品では、ご利用実績に応じて当行が収益の一部を拠出し、今回創設した寄付スキーム「未来よし+」(※3)を通じて、脱炭素や生物多様性保全など、持続可能な地域社会づくりに資する事業へ寄付を行います。加えてお客さまには、本商品のご利用を記念して、滋賀県産の間伐材で製作した記念盾を贈呈します。

当行はこれからもESG金融の拡大に努め、脱炭素社会に向けた取り組みを加速してまいります。

※1 2007年度から2016年度にかけて取り扱い。対象となる融資商品のご利用実績に応じた炭素削減価値を金額換算し、当行が資金を拠出してニゴロブナ・ワタカの放流事業に寄付を行ってきました。その間の寄付金は累計で1,470万円、放流実績は53万匹となり、琵琶湖の生物多様性保全に貢献しました。
※2 事業性評価を深化させESG(環境、社会、企業統治)の視点から30項目の非財務評価を行い、5段階で結果をお客さまに開示します。お客さまのESGの取組状況と課題を見える化することで企業価値向上にお役立ていただけます。
※3 脱炭素やSDGsに貢献する金融商品をお客さまにご利用いただくと、当行が資金を拠出し、地域の脱炭素や生物多様性保全などのSDGsに資する取り組みを支援する寄付スキームです。詳しくはこちらをご覧ください。

カーボンニュートラルローン未来よし商品概要
対象有効期限内の「ESG評価」のあるお客さま
基本
条件
融資金額設定しない(固定金利は10百万円以上)
融資期間原則10年以内 据置期間1年以内(固定金利は据置き不可)
返済方法元金均等返済方式 
資金
使途
脱炭素関連の設備資金
  • ①営業車としての電気自動車、燃料電池車等の電動車、ハイブリッド車の購入資金
  • ②社屋等に設置する省エネルギー設備、再生可能エネルギー設備、蓄電池等の購入資金
基準
金利

変動金利:原則「貸出金利ガイドライン金利-金利優遇幅」以上

固定金利:原則「企業活性化調達金利+貸出金利ガイドライン上乗せ幅-金利優遇幅」以上

金利
優遇
「ESG評価」に基づき金利を優遇
E2以上▲0.20%
E3▲0.15%
E4▲0.10%
E5金利優遇なし
取扱
手数料
実行時に55,000円(消費税込)寄付本商品の収益の一部を脱炭素、生物多様性の保全に貢献する事業に寄付いたします。

以 上

本件のお問い合わせは

営業統轄部 営業企画グループ
(077-521-2054)

総合企画部 サステナブル戦略室 広報グループ
(077-521-2202)

※平日9:00~
17:00(祝日・銀行休業日を除く)


滋賀銀行 便利ナビ

店舗・ATMの情報はこちら
各種お手続き・お問い合わせはこちら
金利・為替情報はこちら
各種手数料はこちら
キャンペーン・商品情報はこちら