メニュー
-
個人のお客さま
-
ためる・ふやす
- ためる・ふやすTOP
- 口座開設
- 預金商品
- 資産運用商品
-
かりる
- かりるTOP
- 住宅ローン
- 目的で選ぶローン(ジャストサポート 目的型)
- お使いみちが自由なローン
-
そなえる
- そなえるTOP
- 保険商品
- 貸金庫
- 確定拠出年金
- 相続
- 便利につかう
- ライフプランから商品をえらぶ
-
ためる・ふやす
- 法人・個人事業主のお客さま
- 滋賀銀行について
- 株主・投資家の皆さま
- 採用のご案内
- English
閉じる
ニュースリリース
2022.01.26
~地域の脱炭素化に向けて~
燃料電池自動車「MIRAI」を導入
当行は、地域の脱炭素化の推進を目的として、トヨタ自動車の新型燃料電池自動車(FCV)「MIRAI」を導入しましたのでお知らせします。
燃料電池自動車「MIRAI」は、水素と酸素の化学反応によって電気をつくり、きれいな空気と水だけを排出して走行する「究極のエコカー」とも呼ばれており、移動時の温室効果ガス排出量をゼロにすることができます。積極的に活用することで、地域の脱炭素化を推進するとともに、水素エネルギーの活用促進につなげることを目指します。
当行は、1999年10月に「環境方針」を策定し、将来世代に美しい琵琶湖を引き継ぐため、「環境経営」を実践してきました。2020年10月には2度目の改定を行い、気候危機への取り組みを強化しています。
当行はこれからも、脱炭素社会の実現を目指して取り組みを加速させてまいります。
記
【燃料電池自動車・電気自動車・ハイブリッド自動車の導入状況】
燃料電池自動車 | 1台(今回導入) |
---|---|
電気自動車 | 2台 |
ハイブリッド自動車 | 40台 |
以 上
本件のお問い合わせは
総合企画部 サステナブル戦略室 広報グループ
(077-521-2202)
※平日9:00~17:00(祝日・銀行休業日を除く)