そなえる

将来のための安心や、万が一の場合のそなえなど、 お客さまの“そなえておきたい安心”にお応えします。

そなえるTOP

閉じる

ニュースリリース

2022.12.08

MLGsに貢献する次世代人材の育成を応援!

「うみのこ自販機」2台を本店に設置

当行は、11月21日(月)、「うみのこ応援MLGs自動販売機」(以下、うみのこ自販機)を、本店敷地内に2台設置しました。

「うみのこ自販機」は、「びわ湖フローティングスクールで学ぶ未来を担う子どもたちの環境学習支援」を目的とする自販機で、次世代人材の育成を通じてMLGs(マザーレイクゴールズ)」の普及啓発と達成支援に貢献します。自動販売機の売上金の1パーセントを琵琶湖の環境学習船「うみのこ」を運営する滋賀県立びわ湖フローティングスクールに寄付する仕組みとなっています。寄付金は環境学習器具の購入・製作費などに充てられ、MLGsの達成に欠かせない“環境意識の高い次世代人材の育成”に役立てていただきます。

「うみのこ」は、滋賀県内すべての小学校および特別支援学校、各種学校の5年生を対象にした学習船で、2日間にわたる航海を複数校の児童がともに過ごしながら、協働して水質調査などの環境学習を体験することで、環境に主体的に関わる力や、人と豊かに関わる力を育みます。

当行は、「うみのこ自販機」を設置することでMLGsをより多くの人に知っていただき、琵琶湖から持続可能な社会を実現できるよう、高い環境リテラシーをもつ人材の育成を積極的に支援してまいります。

  • MLGs(マザーレイクゴールズ)…滋賀県で2021年7月に誕生した琵琶湖版のSDGs。琵琶湖を切り口として2030年の持続可能な社会へ向けて設定された滋賀県独自の目標。琵琶湖にゆかりのある13ゴールで構成されている。

以 上

本件のお問い合わせは

総合企画部 サステナブル戦略室
サステナブル推進グループ
(077-521-2207)

総合企画部 サステナブル戦略室
広報グループ
(077-521-2202)

※平日9:00~17:00(祝日・銀行休業日を除く)


滋賀銀行 便利ナビ

店舗・ATMの情報はこちら
各種お手続き・お問い合わせはこちら
金利・為替情報はこちら
各種手数料はこちら
キャンペーン・商品情報はこちら