メニュー
-
個人のお客さま
-
ためる・ふやす
- ためる・ふやすTOP
- 口座開設
- 預金商品
- 資産運用商品
-
かりる
- かりるTOP
- 住宅ローン
- 目的で選ぶローン(ジャストサポート 目的型)
- お使いみちが自由なローン
-
そなえる
- そなえるTOP
- 保険商品
- 貸金庫
- 確定拠出年金
- 相続
- 便利につかう
- ライフプランから商品をえらぶ
-
ためる・ふやす
- 法人・個人事業主のお客さま
- 滋賀銀行について
- 株主・投資家の皆さま
- 採用のご案内
- English
閉じる
ニュースリリース
2024.05.02
7/19 開講!
「しがぎん起業・経営塾2024」受講者募集
~ニュービジネスの創出による地域の社会的課題の解決を目指して~
当行は、7月19日(金)に開講する「しがぎん起業・経営塾2024」の受講者を募集しますのでお知らせします。
「しがぎん起業・経営塾」は、2000年に「サタデー起業塾」として開講し、昨年度のリニューアルを経て25年目を迎えます。ニュービジネスの創出による地域の社会的課題の解決に向け、スタートアップ支援や移住促進、観光振興などについて幅広い知見から講演いただきます。
当行はこれからも、地域におけるニュービジネス創出と、社会的課題解決に資するビジネスへの支援に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
記
1. しがぎん起業・経営塾の概要
第1回(7/19) | 第1部 講演
第2部 トークセッション
|
---|---|
第2回(11/22) | 第1部 講演
第2部 トークセッション
|
第3回(2025/2/15) | 「しがぎんイノベーションアワード野の花賞2024」最終選考会・贈呈式 |
2. お申し込みについて
受講には事前のお申し込みが必要です。
(年会費:一般10,000円、学生無料)
3.「しがぎんイノベーションアワード野の花賞2024」について
「野の花賞」は、当行創立70周年を記念して創設されたニュービジネス奨励金で、県内の上場企業10社に協賛いただいています。
書類による一次選考、プレゼン動画による二次選考を通過したファイナリストが最終選考に臨みます。
「しがぎんイノベーションアワード野の花賞2024」は、現在エントリー募集中です。
エントリー締切:2024年7月31日(水)
<協賛企業>
株式会社アテクト、株式会社オーケーエム、オプテックス株式会社、湖北工業株式会社、株式会社三東工業社、
タカラバイオ株式会社、日本電気硝子株式会社、フジテック株式会社、株式会社平和堂、株式会社メタルアート(五十音順、敬称略)
以 上
本件のお問い合わせは
営業統轄部 ソリューション営業室 地域振興グループ
(077-521-2347)
総合企画部 サステナブル戦略室 広報グループ
(077-521-2202)
※平日9:00~17:00(祝日・銀行休業日を除く)