そなえる

将来のための安心や、万が一の場合のそなえなど、 お客さまの“そなえておきたい安心”にお応えします。

そなえるTOP

閉じる

ニュースリリース

2013.04.01

第5次長期経営計画の策定について


当行は、今後3年間(平成25年4月~平成28年3月)を計画期間とする第5次長期経営計画を策定しましたので、その概要につきまして下記の通りお知らせいたします。

1.名称と基本ビジョン

  名     称:『For the Future with You』~お客さまと地域の持続可能な成長のために~
  基本ビジョン:『お客さま・地域とともに未来へ歩む銀行』
   (説 明)
『地方銀行は地域社会と歩みをともにしており、“地域の成長なくして当行の成長はない”。
その実現には、お客さまの信頼と期待にお応えするべく能動的組織への強化を図り、新しいビジネスモデルを創造し、真のコンサルティング機能を発揮しなければならない。
そのために、全役職員は誠実な心と強い責任感を持ち、自ら能力向上に努めなければならない。
私たちの使命は“地域社会の未来”を見すえた銀行経営を通じて、CSR憲章にかかげる“共存共栄”を実現していくことである。』
 以上のとおり決意し、これからの10年を展望したあるべき姿を“お客さま・地域とともに未来へ歩む銀行”とし、その第一ステージとして第5次長期経営計画に挑みます。

2.メインテーマ
   
  『お客さま満足度向上への意識改革・行動改革』

3.行動指針
   
  『誠意・創意・熱意』
      誠意…徹底的にお客さまのことを思う気持ち
      創意…鋭敏な感性と豊かな発想
      熱意…全身全霊をかける強い意志

4.期間

  平成25年4月~平成28年3月

5.基本戦略

  (1) お客さまに合ったソリューションの提供 
      ≪知恵と親切の提供≫~「3つのブランド戦略」の深化~
    <ネットワークのしがぎん>
      1) お客さまの発展につくすサポート体制の強化
      2) お客さまの利便性が向上するチャネル機能の見直し
      3) お客さまのニーズにお応えするITの活用
    <アジアに強いしがぎん>
      4) お客さまの海外ビジネスのサポート
    <CSRのしがぎん>
      5) お客さまとともにCSR活動を展開

  (2) 地域経済への更なる貢献
      1) お客さまと地域経済の発展への積極的な取り組み
      2) お客さまのニュービジネスへの取り組みのサポート体制強化
      3) お客さまとともに「地域ブランド」普及への取り組み

  (3) 強靭な経営基盤の構築
      1) お客さまの発展に貢献する人財の育成・活用
      2) お客さまにより安心してお取引いただくための内部管理体制の強化
      3) お客さまの利便性向上を目的とした業務改革

6.挑戦指標

  挑戦指標として収益性、効率性、健全性、CSRに関する項目、ならびに地域貢献目標を掲げて取り組みます。
    
    ■挑戦指標(平成28年3月期計画)
      【収益性】ROE(連結)  3.0%以上 
      【効率性】OHR(単体)  70%未満       
      【健全性】普通株式等Tier1比率(連結)  10.0%以上    
      【 CSR 】温室効果ガス排出量削減  2013年度から2015年度の3年間平均で
                              2006年度比較20%削減  
  
    ■地域貢献目標(平成28年3月期計画)
      預金合計(末残)  4.3兆円     
      総貸出金(末残)  3.0兆円

     <地域密着型金融の推進>(第5次長期経営計画期間累計)
ネットワーク格付コミュニケーション・サービス実施先数
ビジネスマッチング商談件数
  3,200先
  3,000件
アジア海外ビジネスサポート件数  4,300件
CSRボランティア活動参加延べ人数  7,500名

7.基本戦略の説明

   こちら(PDFファイル 1,2MB)をご覧ください。

以 上

本件のお問い合わせは
滋賀銀行 総合企画部 経営企画グループ(077-521-2200)
広報室(077-521-2202)


滋賀銀行 便利ナビ

店舗・ATMの情報はこちら
各種お手続き・お問い合わせはこちら
金利・為替情報はこちら
各種手数料はこちら
キャンペーン・商品情報はこちら