メニュー
-
個人のお客さま
-
ためる・ふやす
- ためる・ふやすTOP
- 口座開設
- 預金商品
- 資産運用商品
-
かりる
- かりるTOP
- 住宅ローン
- 目的で選ぶローン(ジャストサポート 目的型)
- お使いみちが自由なローン
-
そなえる
- そなえるTOP
- 保険商品
- 貸金庫
- 確定拠出年金
- 相続
- 便利につかう
- ライフプランから商品をえらぶ
-
ためる・ふやす
- 法人・個人事業主のお客さま
- 滋賀銀行について
- 株主・投資家の皆さま
- 採用のご案内
- English
閉じる
ニュースリリース
2013.06.18
第2の“近江牛”を目指せ!
「“農・食”地元産品のブランド化と販路拡大セミナー」開催
~地域ブランドの普及・創出をサポート~
当行は、7月18日、農業、漁業、食品製造・加工業のお取引先を対象とした「“農・食”地元産品のブランド化と販路拡大セミナー」を、初めて開催いたします。
本セミナーでは、現役バイヤーである薬師寺雅文氏(株式会社阪急阪神百貨店)を招請し、生産した食材や商品等のプロモーション手法と効果的なPR手法についてご講演いただきます。また、株式会社ぐるなび(本社・東京都千代田区、取締役社長・久保征一郎)が運営するWebサイトを利用した販路拡大手法についての講演を行います。具体的には、農業、漁業、食品製造・加工業の当行お取引先の食材や商品等を、良質でこだわりのある食材を求める株式会社ぐるなびの加盟飲食店に仲介・情報提供するものです。
当行は、4月1日、地域社会への更なる貢献を目指し、第5次長期経営計画(名称:For the Future with You)をスタートさせ、当行の持つ県内外のネットワークを活用し、地域経済の活性化を目指す「地域振興室」を新たに設置しました。今後とも、県内のみならず県外への販路開拓支援を通じて、滋賀県産品のブランド力強化、地域経済の活性化に引き続き努めてまいります。
記
1.名称 | 「“農・食”地元産品のブランド化と販路拡大セミナー」 |
2.開催日時 | 平成25年7月18日(木) 13:30 ~ 17:00 |
3.会場 | しがぎん草津ビル 6階 (〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目14-26) |
4.定員 | 50名(先着順。事前申込が必要です。) |
5.参加料 | 無料 |
6.プログラム | ◆地場産業のブランド化 ~現役バイヤー来る!~ 講師:株式会社阪急阪神百貨店 販売促進部 部長 薬師寺 雅文 氏 ◆ぐるなび食品生産者向けセミナー 講師:株式会社ぐるなび 法人営業部門 プロモーションマネージャー 坂本 克彦 氏 ◆個別相談会 |
7.主催 | 滋賀銀行 |
8.申込方法 | お近くの支店までお問い合わせください。 |
以 上
本件のお問い合わせは | ||
株式会社滋賀銀行営業統轄部 | (077-521-2852) | 柴田、福井 |
広報室 | (077-521-2202) | 徳田、嶋崎まで |