メニュー
-
個人のお客さま
-
ためる・ふやす
- ためる・ふやすTOP
- 口座開設
- 預金商品
- 資産運用商品
-
かりる
- かりるTOP
- 住宅ローン
- 目的で選ぶローン(ジャストサポート 目的型)
- お使いみちが自由なローン
-
そなえる
- そなえるTOP
- 保険商品
- 貸金庫
- 確定拠出年金
- 相続
- 便利につかう
- ライフプランから商品をえらぶ
-
ためる・ふやす
- 法人・個人事業主のお客さま
- 滋賀銀行について
- 株主・投資家の皆さま
- 採用のご案内
- English
ニュースリリース
2013.09.26
再生可能エネルギーで滋賀の未来を創ろう!
GREEN POWER プロジェクト(※1)「まちエネ大学 滋賀スクール」へ協賛
~地域貢献型 再生可能エネルギー事業者育成講座 11月開講~
当行は、経済産業省資源エネルギー庁等が実施する地域貢献型の再生可能エネルギー事業者育成講座「まちエネ大学 滋賀スクール」に協賛いたします。
「まちエネ大学」は、11月から東京、札幌、大津、和歌山、松江の全国5ヵ所で開講されます。このうち「まちエネ大学 滋賀スクール」は、戸建住宅や工場、各種施設における中小規模の太陽光発電の導入可能性が大きい滋賀県において、滋賀県および県内の環境NPO等と連携しながら、地域貢献志向を持った再生可能エネルギー関連事業者の育成を目指すものです。
本講座では、再生可能エネルギー関連事業のパイオニアである、おひさま進歩エネルギー株式会社(本社・長野県飯田市)代表取締役 原亮弘様を第1回講師として、事業構築の考え方についてご講演いただきます。第2回以降もまちづくりや法的リスクに詳しい専門家にご講演いただき、全4講座の最終回には、これまでの講座の成果を披露する事業計画発表会を行います。
なお、11月18日(月)の第1回講座開講に先立ち、受講説明会を兼ねたプレイベントを11月6日(水)13時30分よりピアザ淡海(大津市)にて開催します。「まちエネ大学 滋賀スクール」受講希望者はプレイベントへの参加が受講条件となります。プレイベント、「まちエネ大学 滋賀スクール」の詳細は、下記の通りです。
当行は、4月1日、地域社会への更なる貢献を目指し、第5次長期経営計画(名称:For the Future with You)をスタートさせ、当行の持つ県内外のネットワークを活用し、地域経済の活性化を目指す「地域振興室」を新たに設置しました。今後とも、地域経済の活性化と地球環境保全の両立を目指してまいります。
(※1)GREEN POWER プロジェクト
資源エネルギー庁が官民連携で進める再エネ普及啓発事業です。
記
1.名称 | 「まちエネ大学 滋賀スクール」 |
2.日時・会場 プログラム | ●プレイベント ●第1回講座 ●第2回講座 ●第3回講座 ●第4回講座 |
3.定員 | プレイベント:80名(先着順) 講座:30名(プレイベントでの事前申込が必要です) |
4.参加料 | プレイベント:無料 講座:テキスト代として3,000円(税込)が必要 |
5.主 催 | まちエネ大学実行委員会 (共催)経済産業省 資源エネルギー庁 (後援)滋賀県 (協賛)株式会社滋賀銀行 (企画)Green TV Japan |
6.申込方法 | Webサイト申込み : http://www.greenpower.ws ホームページから申込用紙をダウンロードしてFAX申込み : 045-227-8820 |
本件のお問い合わせは | ||||
まちエネ大学事務局 〒231-0021 横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター10階 | ||||
株式会社TREE、Green TV Japan内 | (045-227-8828) | 木村、萩谷 | ||
または | 株式会社滋賀銀行 | 営業統轄部 | (077-521-2843) | 保田、青山 |
広報室 | (077-521-2202) | 徳田、嶋崎まで |